ミツロウ入りの保湿クリーム
信州では快晴が続く青空と植物の彩りの季節になりました。 道の駅などで足をとめて多種類のキノコや果物が並ぶ秋の豊かさに出会うのは嬉しいものです。 空気が乾燥してカサカサのお肌に潤いが欲しい季節です。大変お待たせしております…
信州では快晴が続く青空と植物の彩りの季節になりました。 道の駅などで足をとめて多種類のキノコや果物が並ぶ秋の豊かさに出会うのは嬉しいものです。 空気が乾燥してカサカサのお肌に潤いが欲しい季節です。大変お待たせしております…
今年は旅行を楽しんだりお祭りや花火大会なども再開され 盛り上がる夏です。 お祭りはうきうきいたしますね。 そんな夏ですが コンパクトで軽いはちみつスティックをポケットに入れて仕事や旅するお客様がいると聞き大変嬉しく思って…
熱い太陽を背中に浴びて 帽子もかぶらず(笑 花粉や花蜜を運びこんでは また巣箱から飛び出してゆく女の子たち。 巣箱の中では 夜通し羽を振動させ はちみつの水分を蒸発させたり 幼虫の世話や掃除、 近寄る天敵たちへの警護もし…
二ホンミツバチの百花蜜は、 酵素が多いため、 気温によっては 蓋からあふれるほど発酵するものがあります。 今年は大変珍しい乳白色の蜂蜜が採れました。 (年ごとに違いますので一期一会の味です) 瓶の外側から見ると 大理石の…
汗をかいたあとの水分補給にぴったりの 体に優しい飲み物として イオン飲料(スポーツドリンクは よく知られています。 熱中症予防や高熱時の水分補給のための飲み物として はちみつと自然塩で 手作りのイオン飲料を作ってみましょ…
信州はただいまアカシアの季節で たくさんの西洋ミツバチが アカシアの花から花蜜を運んでいますが 二ホンみつばちも、この季節は 子育てと花めぐりで大忙しです。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが 二ホンミツバチのはちみつ…
歯の健康(オーラルケア)と聞くと 介護をする方は よくご存じのことと思いますが わたしたちの口の中は、 一定の温度や湿度があり 食べかすなどがあるので 細菌などの微生物が好む環境が 揃っています。 特に年齢を重ねると 唾…
マメ科のれんげは 田んぼの土を豊かにしてくれる植物として 昔はどこの田んぼにも咲き乱れ 赤いじゅうたんのように広がっていました。 今では化学肥料があるので 田んぼでほとんど見かけることがなくなりました。 ご年配の方なら …
冬至がすぎて これからほんの少しづつ春に近づいていきますね。 ミツバチから広がる世界から、今年もたくさんのご縁をいただき誠にありがとうございました。 皆様もご存知のように、1匹のみつばちが生きている間に集めるというスプー…
暑中お見舞い申し上げます。 8月のイベント出店のご案内です。 ************** 8月7日(日)イオンモール松本 【無印良品】つながる市 10:00~16:00 ************** 松本市内で久しぶり…