秋のクラフトピクニック あがたの森公園
今年も秋のクラフトピクニックに出店します。
みつろうを溶かした大なべに、芯を入れたり出したりして
ろうそくを太らせていくみつろうキャンドル作り(¥1100~)や
貴重な和みつろうを入れてつくる和みつろうクリーム(¥1600)を作り、お持ち帰り。
制作時間は20分から40分くらいです。
手仕事の楽しみ、豊かさ、アートな自分との出会い、笑顔が一杯の広場。
ビークラフトSUBAKOでは、みつろうならではの優しさと、温もり、香り、肌触りとの出会いを楽しんでくださいね。
木工、皮革、わら、和紙、ほうきなど、ほかにも
素敵なアートのお店がたくさん。
ご家族連れでお出かけしましょう。
*****************
第14回 クラフトピクニック 子供と子供だった私たちのクラフトピクニック
2015年10月17日(土)~18日(日)
10:00~16:00 あがたの森公園 芝生の広場
期間限定販売始まりました~新宿ココルミネ・荻窪ルミネ~
SUBAKO和みつろうクリームと日本ミツバチの百花蜜の期間限定販売始まりました。
日本古来から住んでいる日本ミツバチの貴重な産物、和みつろうとはちみつとの出会い。
こだわりの商品を、直にお手に取ってみてくださいね。
ルミネ新宿 KOKO LUMINE 8/6(木)~8/23(日) JR東口を出て右側、切符売り場の奥にあります☆
https://www.lumine.ne.jp/kokolumine/
荻窪ルミネ 8/24(月)~9/9(水) 場所:荻窪ルミネ1F 銀座甘楽前 期間限定セレクトショップ『Room310』内
https://lumine.ne.jp/ogikubo/topics/topics_details.html?article_no=2188
皆様のご来店、お待ちしております★
WAみつろうで作るわたしのコスメ
信州の森と里山のみつばちの産物、希少なWA(和みつろう)を入れて
家庭で大活躍する、シンプルで贅沢なスキンクリームを、みつろうと精油の香りを楽しみながら作るワークショップをします。参加者にはプレゼントをご用意しています。
WAみつろうで作るわたしのコスメ~家庭で大活躍のスキンクリーム~
日時 4月5日(日)13:30~ 14:30~ 15:30~
参加費 ¥2000 (参加者にはモスリンバッグをプレゼント)
定員20名 (一部予約制 お申し込み順)
当日受付若干名 親子での参加も可能です。
お申し込み 銀座NAGANOホームページ http://www.ginza-nagano.jp/
定員になり次第受付終了
講師 ハニーショップSUBAKOディレクター まりまり
夫と日本ミツバチを飼い始め、貴重な和みつろう(在来種日本みつばちから採れるみつろう)と出会う。古代から様々なかたちで利用されてきたみつろうの魅力を生かしたワークショップを地元長野県で開催している。はちみつ、みつろう研究家。
FBページ Honeyshop SUBAKO