バラ水とはちみつのイチゴマリネ
寒い日は、静かだった庭ですが3月からミツバチの羽音が聞こえています。 桜が例年より2週間ほど早く開花。そして信州では間もなく分蜂(蜂の巣別れ)の気配です。 花が一斉に咲いています。みなさまの地域ではいかがでしょうか。 芽…
寒い日は、静かだった庭ですが3月からミツバチの羽音が聞こえています。 桜が例年より2週間ほど早く開花。そして信州では間もなく分蜂(蜂の巣別れ)の気配です。 花が一斉に咲いています。みなさまの地域ではいかがでしょうか。 芽…
落ち葉の季節になりましたね。 二ホンミツバチは 外が寒いので動かなくなり スバコの中で過ごす日が多くなってきます。 厳しい冬を越して 来年の春、 また元気で会えますように。 そう願いながらの冬の準備です。 今日は保存食に…
わたしたちの心を掴む香り。 茗荷(みょうが)、紫蘇(しそ)、葱(ねぎ)、しょうが、など 昔からおなじみの 日本の薬味は夏に大活躍ですね。 異国のスパイスにも、太古から使われているものがたくさんがあります。 体の調子を整え…
エッグノッグとは牛乳、卵、スパイスを加えたまったりとした甘い飲み物です。体がすっかり冷えてしまったときなどにふんわりぽかぽか、そして汗がじんわりでてきます。どうかしょうがのすりおろしをお忘れなく。 <はちみつ入りエッグノ…
はちみマスタードと秋のサツマイモの相性を楽しむ一品です。 *材料(2人分) サツマイモ1本(約200g)はちみつ大さじ1 粒マスタード大さじ1揚げ油 塩少々 *作り方 1サツマイモは棒状に切る(皮はそのままで)2揚げ油を…